- 1. 概要
- 2. polybar
- 3. jgmenu
- 4. 確認
- 5. bspwm
- 6. xmonad
- 7. qtile
- 8. spectrwm
- 9. dwm
1. 概要
以下、「ArcoLinux 20.11.9」で、「tint2」を「polybar」といれかえ、「Openbox」の右クリックメニューはそのままにして、「jgmenu」をメインのメニューとして使用してみました。
下記がデフォルトの「tint2」のパネルと右クリックメニューです。
インストールに関しては、「インストール」のページをご参照ください。
2. polybar
以下、ログインユーザで。
「tint2」と「polybar」の置き換え。
vi ~/.config/openbox/autostart
16行をコメントアウトして「tint2」を無効化し、17行の「#」をはずして「polybar」を有効化します。
tint2 &
#$HOME/.config/polybar/launch.sh &
「polybar」に「jgmenu」を表示、他、フォント等を変更。
vi ~/.config/polybar/config
260~318行が、「Openbox」の定義です。
################################################################################
################################################################################
############ MAINBAR-OPENBOX ############
################################################################################
################################################################################
[bar/mainbar-openbox]
monitor = ${env:MONITOR}
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "Noto Sans:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=10;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
modules-left = ewmh xwindow
modules-center = kernel
modules-right = memory2 cpu2 date
フォントを変更(ここ、あくまでもわたしの好みです)。
「kernel」の表示は、あとで「Conky」で表示するので消す。
「jgmenu」の組み込み。
303、308、309行を変更します。
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "MigMix 1M:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=10;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
modules-left = jgmenu ewmh xwindow
modules-center = kernel
modules-right = memory2 cpu2 date
「jgmenu」の表示を「ArcoLinux」からアイコン文字「」へ。
1463行のダブルクォーテーション内を書き換えるのですが、16進値で「f150」です。
入力方法は、「vim - 文字化け・特殊文字」をご参照ください。
[module/jgmenu]
type = custom/script
interval = 120
exec = echo "ArcoLinux"
click-left = "jgmenu_run >/dev/null 2>&1 &"
format-foreground = ${colors.foreground}
format-background = ${colors.background}
3. jgmenu
「jgmenu」の設定ファイル作成。
jgmenu_run init
カスタマイズ。
vi ~/.config/jgmenu/jgmenurc
デフォルトでは、すべてコメントアウトされていますので、「#」をはずした編集後の状態で掲載します。
表示位置を調整。
menu_margin_x = 10
menu_margin_y = 30
左下を起点に表示しているものを左上へ。
menu_valign = top
フォント変更(あくまでも、わたしの好みだってば)。
font = MigMix 1M 12px
終了メニューを追加します。
sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/jgmenu/append.csv
^sep()
終了,arcolinux-logout,system-log-out
EOF
exit
4. 確認
編集後の状態です。
項目が、馬鹿みたいに増えちゃったりするし、項目間の隙間をもう少し埋めたいところですが、今のところ(2020年12月22日)は、これで、よしとします。
5. bsowm
同じ、「ArcoLinux 20.11.9」でも、「bspwm」は、デフォルトのパネルが、「polybar」なのでいっそう、楽です。
インストールするのは、「jgmenu」だけ。
インストールに関しては、「インストール」のページをご参照ください。
初期化ファイルの作成は、上の方の項をご参照ください。
ログインユーザで「polybar」に「jgmenu」を表示、他、フォント等を変更。
vi ~/.config/polybar/config
383~447行が、「bspwm」の定義です。
################################################################################
################################################################################
############ MAINBAR-BSPWM ############
################################################################################
################################################################################
[bar/mainbar-bspwm]
monitor = ${env:MONITOR}
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "Noto Sans:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=13;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
modules-left = bspwm xwindow
modules-center = kernel
modules-right = pavolume memory2 cpu2 date
フォントを変更(ここ、あくまでもわたしの好みです)。
「kernel」の表示は、あとで「Conky」で表示するので消す。
「jgmenu」の組み込み。
428、433、434行を変更します。
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "MigMix 1M:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=13;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
modules-left = jgmenu bspwm xwindow
modules-center =
modules-right = pavolume memory2 cpu2 date
アイコンの表示は、「Openbox」と同様です。
「jgmenu」も、「Openbox」と同じで問題ないでしょう。
6. xmonad
「ArcoLinux」では、「bspwm」と同様、「xmonad」は、デフォルトのパネルが、「polybar」です。
インストールするのは、「jgmenu」だけ。
インストールに関しては、「インストール」のページをご参照ください。
初期化ファイルの作成は、上の方の項をご参照ください。
ログインユーザで「polybar」に「jgmenu」を表示、他、フォント等を変更。
vi ~/.config/polybar/config
650~711行が、「xmonad」の定義です。
################################################################################
################################################################################
############ MAINBAR-XMONAD ############
################################################################################
################################################################################
[bar/mainbar-xmonad]
monitor = ${env:MONITOR}
「bspwm」と同じ要領で
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "Noto Sans:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=13;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
font-4 = "FontAwesome5Brands:size=13;0"
modules-left = ewmh
modules-center = kernel
modules-right = pavolume memory2 cpu2 date
フォントを変更(ここ、あくまでもわたしの好みです)。
「kernel」の表示は、あとで「Conky」で表示するので消す。
「jgmenu」の組み込み。
694、700、701行を変更します。
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "MigMix 1M:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=13;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
font-4 = "FontAwesome5Brands:size=13;0"
modules-left = jgmenu ewmh
modules-center =
modules-right = pavolume memory2 cpu2 date
アイコンの表示は、「Openbox」と同様です。
「jgmenu」も、「Openbox」と同じで問題ないでしょう。
7. qtile
「qtile」では、バーが「picom」なので、「polybar」と置き換える必要があります。
わたしは、「picom」に「jgmenu」を組み込む方法をまだ(2020年12月25日)知らないのだ。
「picom」を「polybar」と置き換える方法に関しては、「共通事項 - バー・パネル - polybar - ArcoLinux」をご参照ください。
インストールに関しては、「インストール」のページをご参照ください。
初期化ファイルの作成は、上の方の項をご参照ください。
「jgmenu」の設定は、「Openbox」と同じで問題ないでしょう。
8. spectrwm
「ArcoLinux」では、「bspwm」と同様、「xmonad」は、デフォルトのパネルが、「polybar」です。
インストールするのは、「jgmenu」だけ。
インストールに関しては、「インストール」のページをご参照ください。
初期化ファイルの作成は、上の方の項をご参照ください。
ログインユーザで「polybar」に「jgmenu」を表示、他、フォント等を変更。
vi ~/.config/polybar/config
778~842、「xmonad」の定義です。
################################################################################
################################################################################
############ MAINBAR-SPECTRWM ############
################################################################################
################################################################################
[bar/mainbar-spectrwm]
monitor = ${env:MONITOR}
「bspwm」と同じ要領で
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "Noto Sans:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=10;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
modules-left = ewmh xwindow
modules-center = kernel
modules-right = pavolume memory2 cpu2 date
フォントを変更(ここ、あくまでもわたしの好みです)。
「kernel」の表示は、あとで「Conky」で表示するので消す。
「jgmenu」の組み込み。
694、700、701行を変更します。
;https://github.com/jaagr/polybar/wiki/Fonts
font-0 = "MigMix 1M:size=10;0"
font-1 = "FontAwesome:size=13;0"
font-2 = "Noto Sans:size=10;0"
font-3 = "Noto Sans Mono:size=10;0"
font-4 = "FontAwesome5Brands:size=13;0"
modules-left = jgmenu ewmh
modules-center =
modules-right = pavolume memory2 cpu2 date
アイコンは、この際「」にしときましょうか。文字コード「f135」です。
「jgmenu」も、「Openbox」と同じで問題ないでしょう。
9. dwm
デスクトップ上クリックで、「jgmenu」を表示させる方法に関しては、「dwm - 共通事項 - メニュー」をご参照ください。
「jgmenu」の設定のみ、記述します。
「~/.config/jgmenu/jgmenurc」の変更箇所のみ。
Yマージン。
menu_margin_y = 20
位置。
menu_valign = top
フォント。
font = MigMix 1M 12.5px
終了メニュー追加は。
sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/jgmenu/append.csv
^sep()
ログアウト,pkill dwm,system-log-out
再起動,/sbin/reboot,system-reboot
シャットダウン,/sbin/poweroff,system-shutdown
EOF
exit
「FreeBSD」では、できませんでしたが、「ArcoLinux」では、「pkill dwm」でログアウト可能です。
|