- 1. Excel2000 のような印刷ダイアログが欲しい
- 2. オールドスタイルメニューのインストール
- 3. 印刷ダイアログの表示
- 4. クイックアクセスツールバーへの追加
1. Excel2000 のような印刷ダイアログが欲しい
この項、いささか怒りを覚えつつ書いているので乱暴な言葉使いになっています。
苦情があれば訂正いたします。
さて本題ですが、わたしは複数のプリンタを使い分けていて、原稿によりカラープリンタだったりモノクロプリンタだったりを使います。場合によっては PDF 形式でファイル出力することもあります。
そうなるといちいち、標準のプリンタを切り替えていては時間がかかって仕方ないのです。
Excel2000 のような
こんな風にプリンタを選択したり、プロパティで 1 in 2 を選択できるようなダイアログがほしいのです。
そもそもこんな風に使っている人はいないのか?実はそういう機能があってわたしが調べられないのか?
いずれにせよ、どこに機能がいってしまったかわからんようなメニュー変更であったり、使いもしないような機能がついて、重宝していた機能がなくなるなんて、馬鹿じゃねぇの。
この従来のユーザ無視の態度が一番あたまにくるのだ。
というのはさておき、以下に対処方法を。
2. オールドスタイルメニューのインストール
前項のダイアログを使うためには Office のオールドスタイルメニューというプラグインが必要になります。
オールドスタイルメニューのダウンロードとインストールについては「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」を参考にしてください。
3. 印刷ダイアログの表示
オールドスタイルメニューをインストールしてしまえばしめたものです。
「メニュー」→「ファイル」→「印刷」
4. クイックアクセスツールバーへの追加
頻繁に使用するので、クイックアクセスツールバーに追加するときは
前項の状態で右クリックして「クイックアクセスツールバーに追加」
|
|