Windows - Office - ツール・プラグイン - Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー

クラウディア 
 「Microsoft Office」は、「Office2007」より前と以降とでメニューが大きく変わってしまいました。それまでに慣れていた操作がご破算になり、落胆したものです。  10年たってもいまだになれません。解消するアドインが出ているということは、そういう人が大勢いらっしゃるんでしょうね。  これは、「Word」にも「Excel」にも有効です。
1. ダウンロード
2. インストール
3. Word を起動してみる
4. 無効化されちゃったら

1. ダウンロード

 ダウンロードサイトは
Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー
 になります

2. インストール

 ダウンロードした、インストーラを開きます。  「同意する」にチェックを入れて「次へ」
「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「ライセンス条項」

 「次へ」

「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「インストールの確認」

「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「インストールしています」

 「閉じる」

「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「インストールが完了しました」

3. Word を起動してみる

 「Word」を起動してみると(添付しているのは「WORD2010」の画像です)
「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「メニュー表示」

 「ファイル」の右に懐かしいメニューが表示されます。

4. 無効化されちゃったら

 「Windows10 20H2」を適用したら、無効化されちゃいました。  有効化するには、以下の手順を行います。  画像は、「Word」のものです。  「ファイル」→「オプション」
「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「ファイル」→「オプション」

 最下部の「設定」

「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「Word のオプション」

 「Microsoft Word 2007-2013 Old Style Menu Add-in」をチェックして
 「OK」

「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「COM アドイン」

 したらば、エラーになっちゃいました。

「Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー」-「COM アドイン」「エラー」

 困ったなぁ。
 今、考慮中です(2020年12月1日)。

earthcar(アースカー)
5G CONNECT