GhostBSD 10.3 - MATE - ブラウザ Firefox
1. 概要 「Firefox」はデフォルトでインストールされているので日本語化するだけです。 「i18n」がインストールされていますので「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - ブラウザ Firefox」の要領で日本語化できます。 2. 起動 「アプリケーション」→「インターネット」→「Firefox ウェブ・ブラウザ」
現在、検索語句の日本語入力ができないため、対策を調査中です(結局、このバージョンはそのままになっちゃいました。2019年8月7日)。