Visual Studio 2022 - エラー・警告 - 扱い


 クラウディア


1. 概要
3. レベルを設定
3. 修正候補を表示・適用

1. 概要

 「Visual Studio 2022」「Version 17.12.4」では、エラー・警告のチェックが厳密になっている分、取り扱いも、楽になっています。

2. レベルを設定

 問題の箇所に表示される、ヒント?電球のようなアイコンをクリックして。  「問題の抑制または構成」→「すべてのアナライザーの重要度を構成します」で。

 その問題を、エラーとして扱うのか、無視するのか等、問題に対するレベルを変えることができます。
 「なし」を設定すれば、この問題は、なかったことになります。

3. 修正候補を表示・適用

 「...を修正」(...は 問題によって文言が変わる)→「変更のプレビュー」で。  「Visual Studio」の提案する、修正候補が表示されます。

 修正内容を読んで、納得すれば。
 「適用」で、ソースを自動修正することができます。



AbemaTV 無料体験