- 1. 概要
- 2. ビルド
- 3. 移動
- 4. タブ・スペース表示切換
- 5. ウィンドウ操作
- 6. 折り畳み・展開
1. 概要
わたしが、覚えておきたい、ショートカットキーです。
「Visual Studio 2010」と同じと思いきや、だいぶ、違うところがあるのです。
「Visual Studio 2010」は、「VC」を中心に使っていて、「Visual Studio 2022」は「C#」を中心に使っているせいなのか?
2. ビルド
「Visual Studio 2010」では、F7 だったんだけどな。
Ctrl+Shift+B
3. 移動
「次へ進む」「前へ戻る」が。
Ctrl+Shift+-
ACtrl+-
になります。
これは、「Visual Studio 2010」と同じかしら。
タブ移動は。
Ctrl+TAB
押すと、下記のように表示されます。
(中央の表示が湧いて出ます)
この状態で、Ctrl を押したまま TAB キーで、タブを移動していきます。
4. タブ・スペース表示切換
タブ・スペースの表示/非表示を切り替えるには。
Ctrl+R Ctrl+W
これは、「Visual Studio 2010」と同じです。
5. ウィンドウ操作
主に、編集ウィンドウの操作です。
・表示中のウィンドウを閉じる Ctrl+F4
・次のタブへ Ctrl+Alt+Page Down
・前のタブへ Ctrl+Alt+Page Up
6. 折り畳み・展開
編集中のソースファイルの折り畳み・展開。
・すべて折り畳み/展開 Ctrl+MCtrl+L
・現在のフォーカスを折り畳み/展開 Ctrl+MCtrl+M
|
|