Visual Studio 2010 - デバッグ - 条件
- 1. 概要
- 2. 条件
1. 概要
やたらループするときに、決め打ちで「break」するには、どうしたらいいかっちゅう話です。
2. 条件
こんなソースがあったとします。
namespace Console
{
class Program
{
static void Main(string[] args)
{
loop();
}
private static void loop()
{
for (int i=0; i<10000; i++)
{
System.Console.WriteLine(i.ToString());
}
}
}
}
まぁ、実際のところ、ループの中には、あれこれと処理があるとしますわな。
で、「i」が、「5000」のときの処理が見たいと・・・。
こんな風に、「break」ポイントをいれて。
5,000回、F5 をたたき続けるのは、苦労するし。
複雑な処理で、ちょっと待たなきゃならなかったりするとm、キーを押しすぎたりして。
我に返った時には、5,000回を過ぎてたら、やりきれなくなります。
そういうときは。
「break」ポイントを右クリックして
「条件」
「条件」の入力欄に「i == 5000」といれておきます。
実行すると。
見事、「i」が、「5000」の時点で、止まってくれます。
|
|