Windows - トラブルシュート - Shift Alt キーが押しっぱなし


 クラウディア


1. 概要
2. Shift キー
3. Alt キー
4. 参考サイト

1. 概要

 これは、ときどき起きる現象なのですが、何がきっかけで発生したのか、よくわからない。  ShiftAlt のキーが押しっぱなしの状態になるのです。  エディタを操作していて、マウスを操作すると、文字列が選択状態になったり、エクスプローラを開いて、フォルダをクリックすると、新しいエクスプローラのウィンドウが開いたりするので、変だな・・・ということで気づきます。  その解消方法について、記述します。

2. Shift キー

 Shift キーが押しっぱなしにしているのを解除するには。  Shift キーを 5回連続で 押します。  逆に、解除されているときに、Shift キーを 5回連続で押すと、押しっぱなしの状態になります。

3. Alt キー

 これは、正解の手順ではないかもしれませんが、参考サイトに教えていただきました。  Ctrl+Alt+Delete で、表示される画面で、いったん「ロック」の状態にします。  その後、ロックを解除すると、Alt キー押しっぱなしの状態が解除されます。

4. 参考サイト

 本ページは、「Google」大先生、および下記のサイトを参考にさせていただきました。
Windows のキーボードが変な状態(Altキーが押しっぱなし)になった → とりあえずの解決法