Windows Server 2019 - インストール - ライセンス認証

クラウディア 
1. 概要
2. ライセンス認証
3. やり直し

1. 概要

 ライセンス認証にもいろいろ方法があるようで。  スタンドアロンでも認証できるライセンスもあるようですが。  ここでは、オンラインで、ライセンス認証するやり方についてメモします。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「Windows Serverのライセンス認証でエラー(0x80070032) 」(2024年12月23日、リンク切れになりました)

2. ライセンス認証

 認証していない状態だと。  デスクトップ右下に、怪しげな表示が。
「Windows Server 2019」-「未認証」

 Win+I で、「設定」を開いて。
 「更新とセキュリティ」

「Windows Server 2019」-「設定」

 「ライセンス認証」
 「プロダクトキーの変更」

「Windows Server 2019」-「更新とセキュリティ」

 正式なプロダクトキーを入力して。
 「次へ」

「Windows Server 2019」-「プロダクトキーの入力」

 すると、「やや」エラーになる。

「Windows Server 2019」-「プロダクトキーの入力」「使用できませんでした」

 あせる、あせる。
 そこで、参考サイトのお世話になったのでした。

3. やり直し

 「0x80070032 ライセンス」をキーワードに検索して、参考サイトが見つかりました。  参考サイトに習って、現在のエディションを調べてみます。  管理者権限で、コマンドプロンプトを開いて。

DISM /online /Get-CurrentEdition

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.17763.3406

イメージのバージョン: 10.0.17763.3650

現在のエディション:

現在のエディション : ServerDatacenterEval

操作は正常に完了しました。
 現在のエディションの末尾に、「Eval」がついていると評価版ということらしい。  評価版には、正式なプロダクトキーをつけられないとのこと。  評価版も製品版も同じサイトからダウンロードするので、どちらも同じインストーラが得られるのかと思っていましたが。  サイトへいきつく、ルートが違うと、違うものをつかまされるのかもしれません。  こういう場合は、評価版を製品版に変えるのと同時に、プロダクトキーを変えるのだそうだ。

DISM /online /Set-Edition:ServerDatacenter /ProductKey:[正式なプロダクトキー] /AcceptEula

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.17763.3406

イメージのバージョン: 10.0.17763.3650

コンポーネントの更新を開始しています...
プロダクト キーのインストールを開始しています...
プロダクト キーのインストールが完了しました。

パッケージ Microsoft-Windows-ServerDatacenterEvalEdition~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.17763.1 を削除しています
[==========================100.0%==========================]
コンポーネントの更新が完了しました。

エディション固有の設定の適用を開始しています...
エディション固有の設定の適用が完了しました。

操作は正常に完了しました。
Windows を再起動してこの操作を完了してください。
今すぐコンピューターを再起動しますか? (Y/N)
 うまくいったらしいので、Y を入力したとたんに再起動しはじめました。  再起動後に、冒頭の表示がでなくなったので、うまくいったようです。
AbemaTV 無料体験
世界最大級のオンライン英会話EF English Live