Windows10 - トラブルシュート - MSVCR120.dll が見つからない

 クラウディア
1. 概要
2. ダウンロード
3. インストール

1. 概要

 あるマシン(Windows 10 64bit)に、「Falkon」をインストールして、初回起動時に
「MSVCR120.dll が見つからない」

 てなことになりました。

 ダウンロードしてきて、インストールするしかないんでしょうね。

 「Windowsエラーメッセージ: MSVCP120.dllが見つからない – Native Instruments」を参考にさせていただいて・・・。

 上記サイトでは「MSVCP120.dll」とのことですが、「MSVC*120.dll」は、同じものに同梱されていると推測。

2. ダウンロード

 参考サイトによれば「Visual Studio 2013 Visual C++ 再頒布可能パッケージ」らしい。  うむぅ。さすがは、偉大なるマイクロソフト様。っていうか、以前からこんなですけど。  ライブラリに広報互換がないから、VisualStudio がバージョンアップするたびに、必要な dll が増えていきます。  以前のバージョンを使用しているアプリケーションを使用しているとそのバージョンの dll は削除できないのだ(やれやれ😥)。  下記のサイトへ行きます。
2013 の Visual C++ および Visual C++ の再頒布可能パッケージ用の更新プログラム
 中ほどに、日本語版のインストーラがあります。
「Visual Studio 2013 Visual C++ 再頒布可能パッケージ」「ダウンロードサイト」

3. インストール

 ダウンロードした、インストーラを開きます。  「ライセンス条項および使用条件に同意する」にチェックをいれて  「インストール」
「Visual Studio 2013 Visual C++ 再頒布可能パッケージ」「インストール」「ライセンス条項」

「Visual Studio 2013 Visual C++ 再頒布可能パッケージ」「インストール」「進行中」

 「閉じる」

「Visual Studio 2013 Visual C++ 再頒布可能パッケージ」「インストール」「完了」

 無事、インストールは、完了しました。

AbemaTV 無料体験