Windows10 - モニタ関連 - ノートPCのカバーを閉じたときの動作変更
- 1. 概要
- 2. カバーを閉じてもスリープしたりシャットダウンしたりしないようにする
1. 概要
もともと「Windows7」の方に書いていたものとほぼ同じ内容ですが。
「Version 1709 Windows10 Fall Creators Update」適用時にリセットされてしまったことと、Windows7 といささか操作が異なるので再掲します。
2. カバーを閉じてもスリープしたりシャットダウンしたりしないようにする
ノートパソコンでカバーを閉じてもスリープしたりシャットダウンしたりしないようにするには。
「スタート」右クリック
「電源オプション」
「電源の追加設定」
「カバーを閉じたときの動作の選択」
「Version 1709 Windows10 Fall Creators Update」で、全部スリープ状態になってしまっているようです。
わたしは、他の項目も設定を変更しましたが・・・。
さすがにバッテリーで動作しているときは電源が切れるといけませんので「電源に接続」の「カバーを閉じたときの動作」で「なにもしない」を選択しておけば、カバーをとじてもスリープになりません。
|
|