Windows10 - 時刻合わせ

クラウディア 
1. 時刻合わせ

1. 時刻合わせ

 「スタート」→「設定」→「時刻と言語」もしくは  ツールバーの時刻表示を右クリック →「日付と時刻の調整」
「Windows10」-「日付と時刻の調整」

 下部の「日付、時刻、地域の追加設定」

「Windows10」-「設定」「日付と時刻」

 ちなみにここの画面までは「コントロールパネル」からもたどり着けます。

 「日付と時刻の設定」

「Windows10」-「時計、言語、および地域」

 「設定の変更」

「Windows10」-「日付と時刻」

 デフォルトで「time.windows.com」というタイムサーバが設定されています。
 インターネットに接続している環境ならば、このまま「今すぐ更新」で時刻合わせができます。

「Windows10」-「インターネット時刻設定」

 マシンがインターネットに直接接続できない環境で、ネットワーク内にタイムサーバが存在するならば、そのホスト名か IP アドレスを「サーバー」欄に記述して「今すぐ更新」をクリックします。

AbemaTV 無料体験