Windows Server 2008R2 - モジュール "Managed..." が正しくありません

 クラウディア
1. 概要
2. 設定

1. 概要

 正式には、こんなの。
「Windows Server 2008 R2」-「コントロールパネル」

 「ハンドラー "PageHandlerFactory-Integrated" のモジュール リストにあるモジュール "ManagedPipelineHandler" が正しくありません」と言っておる。
 なんのことか、わかりませぬな。
 これは、「IIS」を使って、「.asp」を表示しようとしたときに、こんななっちゃったのだ。
 わたしは、「IIS」も「.asp」も、ようわからんので使いたくないのですが、事情があって使わなければならなくなりました。
 本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。

IIS 7 で ASP.NET 4.0 のサイトを構成して 500.21 エラーが発生する - Windows - Project Group

2. 設定

 なんか、その「ASP.NET」ちゅうもんをインストールしておるのだが、中途半端になってしまっているらしい・・・。  参考サイトのとおり、管理者権限でコマンドプロンプトを開いて(64ビットなので)、

C:\Windows\Microsoft.NET\Framework64\v4.0.30319\aspnet_regiis -i
 で、この現象は、解消しました。  まぁ、この後、別の問題が発生したりしたのだけれど、それは、別の話。