Visual Studio Code - 拡張機能 - SCSS - Live Sass Compiler

 クラウディア
1. 概要
2. コンパイル

1. 概要

 さて、わたくし、重い腰をあげて今(2021年3月12日)、「Laravel」をお勉強中なのですが・・・。  「Laravel」で使おうとしている「.scss」ファイルをコンパイルしてみたいと思います。  「Live Sass Compiler」という拡張機能をインストールします。

2. コンパイル

 「Laravel」の「public」ディレクトリに「css」というサブディレクトリを作成して(それが作法らしい)、「.scss」ファイルを置いてみました。

laravel/public/css/freebsd-sc.scss
 てな感じですな。  下の画像は、も~出来上がっちゃってますが・・・。  ステータスバー(一番下の)の中央あたりに、「Watching...」ちゅう文字がありますが。
「Visual Studio Code」-「scss」

 「Watching」にしておくと、ワークスペース内の「.scss」を勝手に探して、コンパイルして「.css」にしちゃうようです。

 編集中は、保存の都度、動かれても困るので、止めておきたいですね。

 もう一回クリックすると、止まった状態になります。

「Visual Studio Code」-「scss」「Not Waitch」

 出力ウィンドウに「Not Watching...」て書かれとるでしょ。

AbemaTV 無料体験