Visual Studio Code - インストール - Arch 系

クラウディア 
1. 概要
2. 準備
3. インストール

1. 概要

 本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
Arch Linux - Visual Studio Code(VSCode)をインストール
 「Arch」系には、「Code OSS」というパッケージがあって、パッケージ名「vscode」でインストールしていたのですが・・・。  参考サイトには。
ArchLinux の VSCode は、MS純正版と OSS 版の2つが選択できる。
自分が調べた限りだが、純正版は MS にトラッキングデータを送信する機能が追加されているだけで、OSS 版と機能的には同一。アイコンが違ったり、設定ファイルのディレクトリ名など細かい差異はあるが、どちらを選んでも大差ないので好みで選んで問題ない。
 と書いてあるのですが。  いやいや、「OSS」版と称しているものは、「Electron」ちゅうのがはいってきて。  「Manjaro」あたりでは、日本語化して、再起動したとき「Electron」の方が起動してきて、とても嫌だったので。  自分としては、参考サイトのおっしゃる「MS」版の方が、断然よいのです。  以下、2025年3月28日、「EndeavourOS 2025.03.19」でやってみました。

2. 準備

 純正版のインストールには、「yay」というパーティション管理プログラムが必要です。  「yay」については、「Linux - 共通事項 - パッケージ管理」をご参照ください。  「root」ユーザ権限で。

yes | pacman -S yay

3. インストール

 「yay」は、「root」ユーザに使わせてくれないので、ログインユーザで。

yay -S visual-studio-code-bin

AUR Explicit (1): visual-studio-code-bin-1.98.2-1
Sync Dependency (1): lsof-4.99.4-1
:: PKGBUILD up to date, skipping download: visual-studio-code-bin
  1 visual-studio-code-bin           (ビルドファイルが存在)
==> パッケージをクリーンビルドしますか?
==> [N]なし [A]全て [Ab]中止 [I]インストール済み [No]未インストール または (1 2 3, 1-3, ^4)
==>
 Enter

  1 visual-studio-code-bin           (ビルドファイルが存在)
==> 差異を表示しますか?
==> [N]なし [A]全て [Ab]中止 [I]インストール済み [No]未インストール または (1 2 3, 1-3, ^4)
==>
 Enter

==> パッケージを作成: visual-studio-code-bin 1.98.2-1 (2025年03月28日 11時46分06秒)
==> ソースを取得...
  -> ダウンロード code.desktop.in...
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   697  100   697    0     0   1571      0 --:--:-- --:--:-- --:--:--  1573
  -> ダウンロード code-url-handler.desktop.in...
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   306  100   306    0     0    887      0 --:--:-- --:--:-- --:--:--   892
  -> ダウンロード code-workspace.xml.in...
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   275  100   275    0     0    581      0 --:--:-- --:--:-- --:--:--   607
  -> visual-studio-code-bin.sh を見つけました
  -> ダウンロード code_x64_1.98.2.tar.gz...
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   163  100   163    0     0    724      0 --:--:-- --:--:-- --:--:--   730
100  141M  100  141M    0     0  10.2M      0  0:00:13  0:00:13 --:--:-- 11.2M
==> 警告: ソースファイルの PGP 鍵の検証をスキップ。
==> source で sha256sums ファイルを検証...
    code.desktop.in ... 成功
    code-url-handler.desktop.in ... 成功
    code-workspace.xml.in ... 成功
    visual-studio-code-bin.sh ... 成功
==> source_x86_64 で sha256sums ファイルを検証...
    code_x64_1.98.2.tar.gz ... 成功
:: (1/1) SRCINFO を解析中: visual-studio-code-bin
依存関係を解決しています...
衝突するパッケージがないか確認しています...

パッケージ (1)  新しいバージョン  最終的な変化  ダウンロード容量

extra/lsof      4.99.4-1              0.36 MiB          0.14 MiB

合計ダウンロード容量:  0.14 MiB
合計インストール容量:  0.36 MiB

:: インストールを行いますか? [Y/n]
 Enter

:: パッケージを取得します...
 lsof-4.99.4-1-x86_64                     146.9 KiB   498 KiB/s 00:00 [--------------------------------------] 100%
(1/1) キーリングのキーを確認                                          [--------------------------------------] 100%
(1/1) パッケージの整合性をチェック                                    [--------------------------------------] 100%
(1/1) パッケージファイルのロード                                      [--------------------------------------] 100%
(1/1) ファイルの衝突をチェック                                        [--------------------------------------] 100%
:: パッケージの変更を処理しています...
(1/1) インストール lsof                                               [--------------------------------------] 100%
:: トランザクション後のフックを実行...
(1/1) Arming ConditionNeedsUpdate...
==> パッケージを作成: visual-studio-code-bin 1.98.2-1 (2025年03月28日 11時46分52秒)
==> ランタイムの依存関係を確認...
==> ビルドタイムの依存関係を確認...
==> ソースを取得...
  -> code.desktop.in を見つけました
  -> code-url-handler.desktop.in を見つけました
  -> code-workspace.xml.in を見つけました
  -> visual-studio-code-bin.sh を見つけました
  -> code_x64_1.98.2.tar.gz を見つけました
==> source で sha256sums ファイルを検証...
    code.desktop.in ... 成功
    code-url-handler.desktop.in ... 成功
    code-workspace.xml.in ... 成功
    visual-studio-code-bin.sh ... 成功
==> source_x86_64 で sha256sums ファイルを検証...
    code_x64_1.98.2.tar.gz ... 成功
==> 既存の $srcdir/ ディレクトリを削除...
==> ソースを展開...
  -> code_x64_1.98.2.tar.gz を bsdtar で展開
==> prepare() を開始...
==> ソースの準備ができました。
==> パッケージを作成: visual-studio-code-bin 1.98.2-1 (2025年03月28日 11時48分00秒)
==> ランタイムの依存関係を確認...
==> ビルドタイムの依存関係を確認...
==> 警告: 既存の $srcdir/ ツリーを使用
==> fakeroot 環境を開始します...
==> package() を開始...
==> インストールを整理...
  -> libtool ファイルを削除...
  -> 不要なファイルを削除...
  -> スタティックライブラリファイルを削除しています...
  -> man と info ページを圧縮...
==> パッケージの問題をチェック...
==> パッケージを作成 "visual-studio-code-bin"...
  -> .PKGINFO ファイルを生成...
  -> .BUILDINFO ファイルを生成...
  -> install ファイルを追加...
  -> .MTREE ファイルを生成...
  -> パッケージの圧縮...
==> fakeroot 環境を終了。
==> 作成完了: visual-studio-code-bin 1.98.2-1 (2025年03月28日 11時49分31秒)
==> 清掃...
パッケージをロード...
依存関係を解決しています...
衝突するパッケージがないか確認しています...

パッケージ (1)          新しいバージョン  最終的な変化

visual-studio-code-bin  1.98.2-1            400.15 MiB

合計インストール容量:  400.15 MiB

:: インストールを行いますか? [Y/n]
 Enter

(1/1) キーリングのキーを確認                                          [--------------------------------------] 100%
(1/1) パッケージの整合性をチェック                                    [--------------------------------------] 100%
(1/1) パッケージファイルのロード                                      [--------------------------------------] 100%
(1/1) ファイルの衝突をチェック                                        [--------------------------------------] 100%
:: パッケージの変更を処理しています...
(1/1) インストール visual-studio-code-bin                             [--------------------------------------] 100%
==> NOTE: Custom flags should be put directly in: ~/.config/code-flags.conf
visual-studio-code-bin の提案パッケージ
    glib2: Needed for move to trash functionality [インストール済み]
    libdbusmenu-glib: Needed for KDE global menu [インストール済み]
    org.freedesktop.secrets: Needed for settings sync
    icu69: Needed for live share
:: トランザクション後のフックを実行...
(1/3) Arming ConditionNeedsUpdate...
(2/3) Updating the MIME type database...
(3/3) Updating the desktop file MIME type cache...
 長々とかかりますが、無事、インストールできました。
AbemaTV 無料体験