- 1. 概要
- 2. clone
- 3. 参考サイト
1. 概要
「git clone」リポジトリの複製についてメモします。
リポジトリを自分で作成するのでなければ、初回は、ここからになります。
2. clone
基本形は、こんなだそうな。
git clone [--template=<template-directory>]
[-l] [-s] [--no-hardlinks] [-q] [-n] [--bare] [--mirror]
[-o <name>] [-b <name>] [-u <upload-pack>] [--reference <repository>]
[--dissociate] [--separate-git-dir <git-dir>]
[--depth <depth>] [--[no-]single-branch] [--[no-]tags]
[--recurse-submodules[=<pathspec>]] [--[no-]shallow-submodules]
[--[no-]remote-submodules] [--jobs <n>] [--sparse] [--[no-]reject-shallow]
[--filter=<filter-spec>] [--also-filter-submodules]] [--] <repository>
[<directory>]
「FreeBSD」で、「ports」を初回、展開する場合は、下記になりますな。
git clone --depth 1 https://git.FreeBSD.org/ports.git /usr/ports
この場合、「https://git.FreeBSD.org/ports.git」から、深度1で、「/usr/ports」へ複製するということになります。
3. 参考サイト
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました
「git-clone – Git コマンドリファレンス(日本語版)」
|
|