TortoiseSVN - トラブルシュート - 表示更新
- 1. 概要
- 2. キャッシュの更新
- 3. 更新が遅いとき
1. 概要
この稿は「subversion/TortoiseSVN/アイコンが更新されない」と題するサイトと「TortoiseGit でアイコンオーバーレイ icon overlay が表示されない」とを参考にさせていただきました。
(参考サイトを掲載していましたが、リンク切れになりました)
「TortoiseSVN」は、「Subversion」のサーバ上とクライアントのワーク内の差異をアイコンでわかるように表示してくれるのでとても便利ですが、時々、アイコンの表示更新がされなかったり、遅かったりすることがあります。
2. キャッシュの更新
タスクマネージャを見るとわかるのですが「TSVNCache」というタスクが常時起動していて、これがフォルダの更新状態を監視していて、更新がかかるとアイコンの更新を行います。
このキャッシュが更新されないときに、ファイルの状態が変わってもアイコンが更新されないことがあります。
これを更新するには、コマンドでキャッシュの強制更新を行います。
コマンドプロンプトで
"C:\Program Files\TortoiseSVN\bin\TortoiseProc.exe" /command:rebuildiconcache
と打って下記のダイアログが表示されれば、表示が更新されます。
3. 更新が遅いとき
システム上に大きなドライブや多数のドライブが存在したり、フォルダの構造が複雑で大量のファイルが存在すると「TSVNCache」が状態を監視するのに時間がかかってアイコンがなかなか更新されないことがあります。
これを解消するには
右クリックで「TortoiseSVN」のメニューから「設定」
「アイコンオーバーレイ」で
「ドライブの種類」のチェックをできれば全部はずして
「含めるパス」の中に、更新対象のフォルダを記述する
以上の操作を行えば「TSVNCache」が監視対象とするフォルダ・ファイルの数が減りますので、更新が早くなります。
|
|