GIMP - 2.10 操作 - 回転


クラウディア 


1. 概要
2. 回転

1. 概要

 わたしは、複雑な操作はできないのでね。  画像全体を回転させる方法しか知りません。

2. 回転

 大変、見にくいかとは思いますが、実際、回転したかった画像なのでね。

 「ツールボックス」で
 「回転」を選択しておきます(アイコンがわかりにくい)


 画像をクリックすると、回転のためのダイアログが表示されます。

 スライダが 0 を中心に -180 ~ 180度になっているので、スライドさせます。

 いい位置が決まれば、「Rotate」


 縦横比が違う場合は
 「画像」→「キャンバスをレイヤに合わせる」という操作をしないと、余白ができてしまいます。

 保存すると回転した画像が作成されています。



AbemaTV 無料体験