PDF ファイル関連 - pdf_as - しおりの作成


クラウディア 


1. 概要
2. 目次を読み込んでテキストファイルを作成
3. しおりの作成

1. 概要

 ちょっと操作が、わかりにくいかもしれませんが、面白い機能です。

2. 目次を読み込んでテキストファイルを作成

 目次のファイルを「Adobe Acrobat Reader」等で開いて。  目次にしたい部分を選択してコピー。

 テキストファイルのエディタ(ここでは「sakura」を使用)にペースト


 タイトルとページ番号の間にある「.」や「÷」の文字を置換機能等を用いて削除します。


 タイトルとページ番号の間に「/」スラッシュをいれます。


 ネストさせたい箇所にタブをいれます。


 ここまで終えたら、「.pdf」ファイルとテキストファイルを閉じます。

3. しおりの作成

 「pdf_as」を起動して、目次をつけるファイルを読み込んで。  「ファイル」→「しおり追加」→「TXT ファイル」

 「OK」


 ファイルを開くダイアログが表示されますので前項で作成したテキストファイルを選択します。

 「はい」


 「OK」


 しおりをつける前のファイルはファイル名の前に【元ファイル】という名前をつけてバックアップされています。
 目的のファイルを「Adobe Acrobat Reader」等で開いてみると。


 少しページのずれている箇所があったりするのですが、テキストファイルを更新したりして調整すれば、使えるようになります。


AbemaTV 無料体験
ベルリッツ
5G CONNECT
世界最大級のオンライン英会話EF English Live