PDF ファイル関連 - Adobe Acrobat Reader - スタンドアロンインストール


 クラウディア


1. 概要
2. ダウンロード
3. 参考サイト

1. 概要

 イマドキのソフトウェアは、インターネットに接続していることを前提にして、インストーラを作成しているので、困っちゃうのだ。  セキュリティ上の問題で、インターネットに接続できないというか、してはいけない環境は、山ほどあるのだぞ。  特に、こういうドキュメント関係のソフトウェアは、インターネットに接続しない環境で使うことが、多々あったりするのだ。  「Adobe Reader(あれ?また、Acrobat Reader に戻ったんだっけ?)」のインストーラも通常は、ネットワークインストールするようにできておりますが・・・。  スタンドアロンインストーラも提供されているようです。

2. ダウンロード

 ダウンロードサイトは、下記になります。
/pub/adobe/reader/ のインデックス
 ここでは、「Windows」へのインストーラを取得するものとして。  「win/」

 2019年4月10日時点では、「11.x」が最新リリースのようで「11.x」をインストールするものとして。
 「11.x/」


 ここで、バージョンの「0.0」リビジョンに、インストーラが、最新リビジョンにアップデータがあります。
 インストーラでいったんインストールしないと、アップデータのみでは機能しません。


 「11.0.00」→「ja_JP」とたどって
 「.exe」もしくは「.msi」をダウンロードします。
 2つありますが「.msi」でインストールできれば、そちらがよいかと思います。


 次にいったんバージョンのルートへ戻って。
 「11.0.23」(この時点の最新リビジョン)→「misc」とたどって、「.msp」(アップデータ)をダウンロードします。
 これも2つありますが、違いがよくわかりません。
 どちらかでインストールできればそれでよいと思います。


 ま、ダウンロードまで・・・。
 インストール方法は、気が向いたら、もしくは、需要があれば書こうと思います。

3. 参考サイト

 本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
Adobe Reader をオフラインインストールする方法(Windows, Mac, Android)

AbemaTV 無料体験
ベルリッツ