VMWare - スクリーンショット


クラウディア 


1. 概要
2. 設定

1. 概要

 わたしが、「VMWare」より「VirtualBox」を多用するのは、「VMWare」のゲストのスクリーンショットをホストにコピーするのが難しかったからです。  ゲストのオペレーティングシステムをインストール後、「VMWare Tools」をインストールすれば、クリップボード共有が可能になるので、ゲスト側に画面をキャプチャしてクリップボードに保存するプログラムをインストールして有効化すれば、スクリーンショットをホスト側にコピーすることはできるのですが。  システムインストール途中の画面をキャプチャできないのが悩みの種だったわけで・・・。  しかし、「VMWare Workstation Pro」がフリーになったおかげで、その機能を使うことができるようになりました。

2. 設定

 「VMWare」のメニューで、「表示」→「環境設定」  「環境設定」ダイアログの「ワークスペース」タブで。  「スクリーンショットの保存先」  「クリップボード」へチェックをいれれば、スクリーンショットがクリップボードに保存されます。  「ファイル」へチェックをいれれば、フォルダを指定してスクリーンショットをファイルとして保存することができます。

 スクリーンショットをとるショートカットキーは、Ctrl+Alt+Print です。