Eclipse - トラブルシュート - Version: 2018-09 (4.9)の問題
- 1. 概要
- 2. 認識している問題(2018年10月31日で勘違いと認識)
1. 概要
2018年10月4日にリリースされたもの。
4.8 Photon の修正版かと思ったら「Eclipse プラットフォームについて」のダイアログを読むと
「2018-09 (4.9)」と書いてあるので、次期バージョン開発中のものかもしれません。
これも問題がありました。
と思ったら、これはわたしの勘違いだったようです(2018年10月31日)。
オチは以下の項目に書いてあります。
2. 認識している問題(2018年10月31日で勘違いと認識)
2018年10月23日時点で認識している問題は、Ecipse 終了時にワークスペースを圧縮(?)するのですが。
このダイアログがいつまでたっても終わらない。
しょうがないんでキャンセルすることになります。
これ、果てしなくはなかったようです。
本当に大きかったようで、10数分後に終了しました。
以降は、それほど時間がかからなくなりました。
もうひとつ、プロジェクト内のファイルの文字列検索を行ったときにこけました。
ダイアログを読むと、拡張子 .dtd のファイルの文字コードかなんかの問題でこけてます。
ファイルに問題があるとしても、検索側がこけちゃうのはいかがなものか・・・。
これは検索対象のファイル名のパターンが * だったために起こった模様です。
オブジェクトファイルのようなものまで検索対象としていただめのようです。
まぁこけちゃうのはどうかとは思いますが、どうも以前のバージョンでも発生するようです。
ファイル名のパターンにソースファイルとして設定する拡張子付き、例えば *.c などとすれば、正常に検索できました。
|
|