Thunderbird - フォルダペイン - 並べ替え


 クラウディア


1. 概要
2. ローカルフォルダ非表示
3. 並べ替え
4. 参考サイト

1. 概要

 これ、以前は、「Manually Sort Folders」という拡張機能を使用しなければならなかったのですが、この拡張機能がなくなったと思ったら、「Thunderbird」の機能である程度操作できるようなったようです。

2. ローカルフォルダ非表示

 並べ替え以前に、重要なことを。  現在の「Thunderbird」ではアカウントごとにフォルダが作成されます。  そうすると「ローカルフォルダ」の立ち位置が、なんかへんな具合になっております。  端的に言えば、「ローカルフォルダ」を使うことは、ほとんどなくなったので、なくてもいいくらい。  「Thunderbird 128.10.2esr」では、「ローカルフォルダ」を非表示にできます。  フォルダペインの上の「...」から「ローカルフォルダを隠す」

 これで、ローカルフォルダが非表示になります。


3. 並べ替え

 「Manually Sort Folders」が使えなくなった代わりのように、本来の機能で使えるようになったとのことで。  最初ちょっとわかりにくかったのですが、理解できました。  以下、「Thunderbird 140.0.1 (64 ビット)」での操作です。  こういう並びの状態にあるとして。

 「ツール」→「アカウント設定」で。
 左のアカウントをドラッグして、ドロップします。


 2番目のものをドラッグして、先頭にドロップした状態です。


 上の状態で、「アカウント設定」を閉じると。
 フォルダペインの並びが、アカウント設定と同じ並びになっているわけです。


4. 参考サイト

 本ページは、下記のサイトおよび「ChatGPT」くんを参考にさせていただきました。
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - フォルダの並び替え

AbemaTV 無料体験
JETBOY
薬屋の独り言
マイニングベース
ネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファン