ブラウザ - Vivaldi - Windows hello パスワード保護解除
- 1. 概要
- 2. パスワード保護を解除する
1. 概要
詳細は知りませんが、「Windows11 22H2」あたりから、「Windows hello」なる機能が追加されたらしく。
ブラウザで、パスワードを入力しようとするたびに、ログインユーザのユーザ名とパスワードの入力を求められるのです。
理由は、別の箇所でメモしていますので、ここではいちいち書きませんが、たまったもんじゃない。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「パスワード管理 | Vivaldi Browser Help」
2. パスワード保護を解除する
最初の手順は、他のページでも紹介しているかとは思いますが。
アドレスに「chrome://settings」(「vivaldi://settings」ではないところに注意)と入力して Enter。
下記の画面になります。
「自動入力とパスワード」タブで。
「Vivaldi パスワードマネージャ」
新規にタブが開きます。
そこで「設定」
「Windows Hello を使用してパスワードを入力する」のトグルを。
オンになっていれば、オフにします。
ここのオン/オフを切り替えるたびに、「Windows Hello」から、ログインユーザのユーザ名をパスワードを求められるんですがね。
あぁ、面倒くさい。
|
|