ブラウザ - Google Chrome - MHT を有効にする
- 1. 概要
- 2. MHT を有効にする
- 3. 保存してみる
1. 概要
ちょっと調べたら「Chrome」の拡張機能を有効にすれば、「.mht」を有効にできるのだそうで。
(参考サイトを掲載していましたが、リンク切れになりました)
2. MHT を有効にする
アドレスバーに「chrome://flags」と入力して Enter で拡張機能の操作画面が開きます。
Ctrl-F で検索窓を開いて「MHT」と入力すれば
「Save Page as MHTML」という項目にたどりつきます。
「有効にする」をクリック
「今すぐ再起動」
3. 保存してみる
保存したいページを表示して
「設定アイコン」→「その他のツール」→「名前を付けてページを保存」
選択肢に「ウェブページ、1つのファイル」という項目が増えています。
これが .mht の形式です。
拡張子は .mhtml になっています。
|
|