ブラウザ - Mozilla Firefox - 内部リンクを別タブで開く
- 1. 概要
- 2. 内部リンクを別タブで開く
1. 概要
通常、リンク先が
<a href="リンク先">表題</a>
と記述されていれば、同一のタブ内でリンク先が表示されます。
<a href="リンク先" target="_blank">表題</a>
と記述されていれば、新規タブが開いてそこにリンク先が表示されます。
Firefox でこの制御を変更できるかどうかは知りませんが。
通常、同一のタブ内で開くリンクを新規タブで開く方法があったのですね。
2. 内部リンクを別タブで開く
リンク先をクリックするときに Ctrl キーを押しているとリンク先が新規タブで開くのです。
もしかして、常識なのかもしれないけれど、わたしは 2018年9月1日 になるまで知らんかったなぁ。
他のブラウザも同様の機能があるのかは、まだ調べていません。
何しろ、これを知ったのは、BUFFALO の無線キーボードのキーの調子がおかしくて Ctrl キーが押しっぱなしになってしまっているので気づかずにブラウザを扱っていて知ったのでした。
|
|