Explorer Patcher - インストールしなおし
- 1. 概要
- 2. アップデート
- 3. ダウンロード
1. 概要
これは、アップデートではなく、インストールしなおしなのです。
一応、次項に、通常のアップデートに関して掲載しますが。
現象の詳細は、「Windows11 - タスクバー」の「透明になっちゃった」の項に書いているのですが。
「2024-03 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5035853)」という。
「Windows Update」を適用したら、タスクバーが透明になっちゃったのです。
わたしは、透明のタスクバーが相性に合わないというか、そもそもバーの項目が見えなくて、操作できない。
どうもこれは、「Windows Update」で変更したものと「Explorer Patcher」が合わなかったのが原因のようで、正に「インストールしなおす」ことで解決しました。
2. アップデート
通常のアップデートの方法を掲載しておきます。
タスクバー右クリックから「プロパティ」で、「プロパティ」を表示して。
「アップデート」タブ「プログラムをアップデートしてエクスプローラを再起動する」。
これで、通常のアップデートは、できます。
まぁ、以下のインストールしなおすときもそうなのですが、「Windows」自体のエクスプローラを再起動しなおすことになるので。
タスクバー上のプログラムの並びがぐちゃぐちゃになってしまいます。
アプリケーションは、いったん、すべて終わらせておいて、適用した方がよいかと思います。
3. ダウンロード
ダウンロードは、前ページに掲載したものでなく。
前項のプロパティで「アップデート」タブの「アップデートを確認」をクリックします。
デスクトップ右下にアップデート確認のダイアログが表示されます。
上記は、アップデートなしの例ですが、アップデートがあれば、ダウンロードサイトのリンク先が表示されますので、クリックします。
クリックした先は、実は前ページに掲載の、「セットアップ用ファイル」の文字をクリックしたところとは、異なることがあります。
おそらく、サイトの更新が間に合っていないのでしょう。
2024年3月14日時点では、下記へ飛びました(おそらくは、リリースの最新バージョン)。
最下部へスクロールして。
「ep_setup.exe」をダウンロードします。
一度、「Explorer Patcher」をアンインストールしてから、ダウンロードしたものをインストールします。
わたしはこれで、冒頭の問題が解決しました。
|
|