- 1. 概要
- 2. service
1. 概要
「service」のインタフェース定義について記述します。
2. service
「service」の定義は、パッケージの下に、「srv」というディレクトリを作成して。
「.srv」というファイルで定義。
下記のように記述します。
型1 フィールド名1
---
型2 フィールド名2
型は、一覧通り。
フィールド名は、小文字の英数字で、単語区切りのアンダースコア「_」はつけられるが、2文字のアンダースコアをつなげたり、末尾のアンダースコアは不可。
「---」ではさんで、上がクライアントからサーバへのメッセージ。
下が、サーバからクライアントへのメッセージ。
「---」をはさめば、同じフィールド名が使えるようです。
|
|