ROS(ROS2)- ノード - メッセージ


クラウディア 


1. 概要
2. メッセージ作成
3. ビルド
4. 備考

1. 概要

 メッセージを作成します。

2. メッセージ作成


mkdir -pv ~/workspace/src/my_message/msg

vi ~/workspace/src/my_message/msg/Num.msg
 下記を記述します。

int64 num
 「CMakeList.txt」「package.xml」を下記のように記述します。

vi ~/workspace/src/my_message/CMakeLists.txt

cmake_minimum_required(VERSION 3.10)
project(my_message)

find_package(rosidl_default_generators REQUIRED)

rosidl_generate_interfaces(${PROJECT_NAME}
	"msg/Num.msg"
)

ament_package()

vi ~/workspace/src/my_message/package.xml

<?xml version="1.0"?>
<?xml-model href="http://download.ros.org/schema/package_format3.xsd" schematypens="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"?>
<package format="3">
  <name>my_message</name>
  <version>0.0.0</version>
  <description>TODO: Package description</description>
  <maintainer email="hogehoge@todo.todo">hogehoge</maintainer>
  <license>TODO: License declaration</license>

  <buildtool_depend>rosidl_default_generators</buildtool_depend>
  <exec_depend>rosidl_default_runtime</exec_depend>
  <member_of_group>rosidl_interface_packages</member_of_group>

  <export>
    <build_type>ament_cmake</build_type>
  </export>
</package>

3. ビルド

 ビルドして、インストールします。

cd ~/workspace

colcon build --packages-select my_message
 下記のようなメッセージが表示されます。

Starting >>> my_message
[Processing: my_message]
Finished <<< my_message [49.1s]

Summary: 1 package finished [1min 3s]
 インストール。

. install/setup.bash

4. 備考

 本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
ROS2 でメッセージを自作する #ROS2

AbemaTV 無料体験