ROS(ROS2)- インストール - Windows11 - Qt5

 クラウディア
1. 概要
2. ダウンロード
3. インストール
4. Chocolatey 追加
5. python パッケージ 追加

1. 概要

 「Qt5」をインストールします。  これが、思いのほか厄介。

2. ダウンロード

 下記のサイトへアクセスして。
Qt Downloads
 「qt-opensource-windows-x86-5.12.12.exe」をダウンロードします。  これがインストーラです。
「qt」「Downloads」

3. インストール

 ダウンロードした、インストーラを開きます。  「Qt アカウント」を持っている場合は、そのまま、メールアドレスとパスワードを入力して、ログインします。  アカウントを持っていない場合は、「登録」
「qt」「Qt アカウント」

 アカウントを持っていない場合は。
 メールアドレス・パスワードを入力して。
 「利用規約に同意します」へチェックをいれて、「次へ」

「qt」「アカウント登録」

 記入したメールアドレスに、登録用のメールが届きます。
 メールに記述されたアドレスにアクセスして、登録を行います。
 登録出来たら、ログイン。

「qt」「アカウント登録後」

 必要事項のチェックと入力を行って、「次へ」

「qt」「義務」

 「次へ」

「qt」「セットアップへようこそ」

 「次へ」
 (以降、デフォルトのフォルダへインストールしたものとして進めます)

「qt」「インストールフォルダ」

 ここはミソです。
 「MSVC 2017 64-bit」へチェックをいれて「次へ」

「qt」「コンポーネントの選択」

 「I have read and agree ...」へチェックをいれて「次へ」

「qt」「使用許諾契約」

 「次へ」

「qt」「スタートメニューのショートカット」

 「インストール」

「qt」「インストールの準備ができました」
「qt」「インストール中」

 「完了」

「qt」「ウィザードを完了しています」

 こんなん開きますけど、閉じます。

「qt」「Qt Creator」

 環境変数を設定します。
 管理者権限でコマンドプロンプトを開いて。


setx /m Qt5_DIR C:\Qt\Qt5.12.12\5.12.12\msvc2017_64
setx /m QT_QPA_PLATFORM_PLUGIN_PATH C:\Qt\Qt5.12.12\5.12.12\msvc2017_64\plugins\platforms

4. Chocolatey 追加

 まだまだ、インストールするものがあります。  「Chocolatey」から追加のパッケージをインストールします。  (本家をもとにしていますが、なんか手順が悪いわね)  管理者権限でコマンドプロンプトを開いて。

choco install -y cppcheck curl git winflexbison3
 「C:\Program Files\Git\cmd」を「PATH」に追加します。

5. python パッケージ 追加

 「python」の追加パッケージをインストールします。  管理者権限でコマンドプロンプトを開いて。

pip install -U colcon-common-extensions coverage flake8 flake8-blind-except flake8-builtins flake8-class-newline flake8-comprehensions flake8-deprecated flake8-docstrings flake8-import-order flake8-quotes mock mypy==0.931 pep8 pydocstyle pytest pytest-mock vcstool
AbemaTV 無料体験
ハイスピードプラン
損保との違い
ベルリッツ
【usus ウズウズ】
健康サポート特集
EMEET 1
ネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファン