オンライン コンパイラ - 概要

 クラウディア
1. 概要
2. 注意

1. 概要

 昔は・・・と言いたがるのは、数千年前からの年寄の口癖ですが、年寄なので、言います。  昔は、コンパイラは、高かったし、コンパイル環境を構築するのも大変でしたが。  現在は、コンパイルマシンがなくとも、ネットワーク環境があれば、コンパイルを使用して、コンピュータ言語を学習することができます。  便利な世の中になったものです。  「AWS Cloud9」という、長者「Amazon」のサイトもあったのですが、現在(2025年2月3日)では、新規には、使えなくなっているようです。  「オンライン実行環境 - Wikipedia」によれば、「オンラインジャッジ」というソースコードの問題点を判定してくれるサイトもあるようです。  たくさんのサイトがありますが、日本語が使える、ユーザ登録不要、というサイトになるとぐっと少なくなるようです。

2. 注意

 コンピュータ言語の学習には、もってこいですが、あくまで学習用にとどめておくべきです。  オンライン上に書くので、ソースは公開される前提で考えておくべきで。  実用・商用のソースコードは、書かないに越したことはない。