Amazon Linux - 共通事項 - ダウンロード

 クラウディア
1. 概要
2. ダウンロード

1. 概要

 ダウンロードファイルは提供されているものの、「AWS」で使用することが前提なので、直接的な「.iso」イメージというものはないようです。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
KVM、VMware、Hyper-V で使用する Amazon Linux 2023 イメージをダウンロードする - Amazon Linux 2023」
「Amazon Linux 2023 を VirtualBox 上で起動する

2. ダウンロード

 ダウンロードサイトは、下記になります。
Index of /os-images/2023.5.20240819.0」
「Index of /os-images/2.0.20220426.0
 上が、「Amazon Linux 2023」で、「Amazon Linux 2」です。  なんで、いまさら「Amazon Linux 2」かというと、事情があって、「Amazon Linux 2」でしか、手に入らないものがあるようなのです。  「Amazon Linux 2023」を見ると。
「Amazon Linux 2023」-「ダウンロードサイト」

 なるほど、「AWS」で使用することが、前提であるためなのでしょう、実機用のファイルはなく、仮想環境で使用することを前提としているファイルのようです。
 ここに、「VirtualBox」用のファイルがあればよいのですが、ないのです。
 「Amazon」は、「Oracle」と仲が悪いのかしら?
 詳細は、後で、確認するとして、「vmware」用へ移動して。
 「...xfs.gpt.ova」というファイルをダウンロードします。
 念のため、チェックサムもダウンロードした方がいいかと思います。

「Amazon Linux 2023」-「ダウンロード」「vmware」

 そして、「Amazon Linux 2」のダウンロードサイトから。
 「Seed.iso」というファイルをダウンロードします。

「Amazon Linux 2」-「ダウンロードサイト」

AbemaTV 無料体験