ALT Linux - 11.0 - GNOME - パッケージ管理 Synaptic


クラウディア 


1. 概要
2. gnome-software
3. Synaptic

1. 概要

 パッケージ管理フロントエンドとして、「ソフトウェア(gnome-software)」がインストールされています。  あまり使わないので、「ソフトウェア(gnome-software)」で、「Synaptic」をインストールして使います。  操作等については、「Linux - 共通事項 - パッケージ管理フロントエンド」をご参照ください。

2. gnome-software

 「スタート」→「ソ」→「ソフトウェア」

 起動直後の状態です。


 2025年5月2日の時点で、下記のバージョンでした。


3. Synaptic

 「スタート」→「S」→「Synaptic パッケージマネージャ」

 「root」ユーザのパスワードを入力して
 「認証」


 初回起動時は、紹介文が表示されます。
 (他のディストリビューションでは、やたら巨大なのに対して、このディストリビューションはおとなしめです)


 起動直後の状態です。


 2025年5月2日の時点で、下記のバージョンでした。



AbemaTV 無料体験
U-NEXT
マイニングベース
Amazonギフトカード