- 1. 概要
- 2. インストール
1. 概要
「SparkyLinux」では、「APTus」を利用して、言語パッケージをインストールできます。
言語パッケージをインストールすると、デフォルトでインストールされているプログラムをまとめて日本語化できます。
前回は、「APTus」の起動しないデスクトップがあって、端末から起動したりしましたが、今回は、すべて「APTus」が起動できました。
2. インストール
以下、「XFCE」を例題としています。
「スタート」→「システム」→「APTus AppCenter」
パスワードを入力して「認証する」
「APTus」
「Install Language Package」
「Japanese」を選択して「OK」
「OK」
前の画面へ戻ったら、インストールは、完了です。
|