Zorin OS - 17.3 - Core GNOME -画像編集ソフト GIMP

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 画像編集ソフトとして「GIMP」を使用します。  以前は、「GIMP」は、デフォルトでインストールされ、日本語化されていたのですが、今回は、インストールされていませんでした。

2. インストール

 「Synaptic」で、「gimp」を検索して、インストールします。

3. 起動

 「スタート」→「G」→「GIMP ...」
「Zorin OS 17.3 Core GNOME」-「スタート」→「G」→「GIMP ...」

 起動直後の状態です。
 「Zorin OS 17.1」では、文字化けして、使えませんでしたが、今回は、文字化けしていないようです。

「Zorin OS 17.3 Core GNOME」-「GIMP」「起動直後」

 2025年3月27日の時点で、下記のバージョンでした。

「Zorin OS 17.3 Core GNOME」-「GIMP」「バージョン情報」

AbemaTV 無料体験