Slackware - 15.0 - Fluxbox - 開発環境 Visual Studio Code

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 開発環境として、「Visual Studio Code」を使用します。

2. インストール

 ダウンロードした「code_1.64.2-1644445741_amd64.deb」を「/tmp/vscode」というディレクトリを作成して、そこに置きます。  「root」ユーザ権限で。

cd /tmp/vscode
ar vx code_1.64.2-1644445741_amd64.deb
mv data.tar.xz data.txz
installpkg --root /var/tmp/code_1.64.2-1644445741 data.txz
cd /var/tmp/code_1.64.2-1644445741/
makepkg --linkadd y --chown y --linkadd y --chown y ../code_1.64.2-1644445741.txz
cd ..
chmod 755 code_1.64.2-1644445741.txz
installpkg code_1.64.2-1644445741.txz
 「code_1.64.2-1644445741」と書いてあるのは、そのときにダウンロードしたもののバージョンですので、適宜、置き換えてください。  詳細は、「Visual Studio Code - インストール・更新」をご参照ください。

3. 起動

 「スタート」→「開発」→「Visual Studio Code」
「Slackware 15.0 Fluxbox」-「スタート」→「開発」→「Visual Studio Code」

 日本語化後、起動直後の状態です。

「Slackware 15.0 Fluxbox」-「Visual Studio Code」「起動直後」

 2022年3月2日の時点で、下記のバージョンでした。

「Slackware 15.0 Fluxbox」-「Visual Studio Code」「バージョン情報」

ハイスピードプラン