antiX - 23.2 - 共通事項 - その他のデスクトップ

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. インストール例

1. 概要

 「IceWM」「Fluxbox」「JWM」以外のデスクトップ環境をインストールする方法について説明します。  他のデスクトップ環境をインストールするには、「パッケージインストーラ」を使用するのが、一番確実で楽な方法だと思います。  「JWM」の環境をカスタマイズした後で、操作しています。

2. インストール

 デフォルトの環境にログインして、「パッケージインストーラ」を起動して  「デスクトップ環境」を開くと、インストール可能なデスクトップの一覧が開きます。
「antiX 23.2」-「パッケージインストーラ」

 2024年10月10日の時点で、インストール可能なデスクトップは、下記のものになります。

 デスクトップ  備考 
Budgie
Cinnamon
GNOME
KDE
LXDE
LXQt
MATE
XFCE

 「GNOME」や「KDE」のような、全体が大掛かりなものは、「core」やら「Lite」やら、最小限の構成でインストールすることもできるようです。

3. インストール例

 前回は、「MATE」をインストールしてみましたが、うまく動作しませんでした。  今回は、「XFCE」をインストールしてみます。  最小インストールは、何かと不都合があったので、下の方をチェックして、「インストール」
「antiX 23.2」-「インストール」

 「OK」

「antiX 23.2」-「以下のパッケージが選択されました」

 デフォルトのディスプレイマネージャをきいてきます。
 このままだと、あれこれ不都合がありました。
 「lightdm」を選択して「Next」

「antiX 23.2」-「デフォルトのディスプレイマネージャ」

 インストールが終ったら、パッケージインストーラを閉じて、再起動します。
 再起動後に、「XFCE」へログインできるようになります。

「antiX 23.2」-「XFCE」「ログイン画面」

AbemaTV 無料体験
U-NEXT