Manjaro - 25.0 - XFCE - 開発環境 Visual Studio Code


クラウディア 


1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 開発環境として、「Visual Studio Code」を使用します。

2. インストール

 「Code OSS」でなく、「visual-studio-code-bin」をインストールします。  端末を開いて、「root」ユーザ権限で。

yes | pacman -S fakeroot yay
 ログインユーザで。

yay -S visual-studio-code-bin
 何度か、入力が必要です。

==> 差異を表示しますか?
==> [N]なし [A]全て [Ab]中止 [I]インストール済み [No]未インストール または (1 2 3, 1-3, ^4)
 ^4 で答えます。

:: インストールを実行しますか? [Y/n]

:: インストールを行いますか? [Y/n]
 上記は、Enter で答えます。

3. 起動

 「スタート」→「開発」→「Visual Studio CodeS」

 日本語化後に、起動した直後の状態です。


 2025年4月24日の時点で、下記のバージョンでした。


 今まで、「pacman」で、「Code OSS」インストール時は、日本語化後の再起動で、「Electron」が立ち上がってきたのですが。
 「visual-studio-code-bin」をインストールすることで、その現象はなくなりました。


AbemaTV 無料体験