Manjaro - 24.2 - KDE - 日本語入力

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 確認

1. 概要

 日本語入力として「fcitx5-mozc」を使用します。

2. インストール

 インストールについては、「Manjaro - 24.2 - 共通事項」をご参照ください。  通常、何も設定しなくてもよいはずなのですが、今回は、「Fcitx 設定」で、キーボードレイアウトを変更する必要がありました。

3. 確認

 インストール後、ログインしなおして、日本語入力ができることを確認しようとしたら、「Konsole」で、日本語が入力できない。  仕方ないので「XFCE Terminal」をインストールして、日本語が入力できることを確認しました。
「Manjaro 24.2 KDE」-「日本語入力確認」

 以前は、「Konsole」でも入力できてたんだけどな。
 入力切り替えのキーとして、Ctrl+Space半角/全角 が、有効になっています。
 Ctrl+Space を入力切り替えとしては無効にするには、「デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 日本語入力」をご参照ください。