Solus - 4.6 - BUDGIE - 日本語入力
1. 概要 日本語入力として、「fcitx-mozc」を使用します。 2. インストール 今回、何故か「solus-sc」でインストールすると、再起動できなくなるので。 「root」ユーザ権限で。 eopkg install -y fcitx fcitx-qt5 fcitx-gtk3 fcitx-gtk2 fcitx-mozc fcitx-configtool mozc 設定は、不要です。 再起動します。 3. 確認 再起動後、ログインして、日本語入力できることを確認しました。
eopkg install -y fcitx fcitx-qt5 fcitx-gtk3 fcitx-gtk2 fcitx-mozc fcitx-configtool mozc
入力切り替えのキーとして、Ctrl+Space、半角/全角 が、有効になっています。 キーを変更するには、「デスクトップ環境 - 共通事項 - 日本語入力」をご参照ください。