Mint - 22.1 - 共通事項 - ツール・フォント
- 1. 概要
- 2. アップグレード
- 3. インストール
- 4. vim 等
- 5. NumLock
1. 概要
わたしの使う、ツールの類です。
「ViratualBox」上にインストールしている場合は、先に、「ViratualBox Guest Additions」をインストールしておいた方がいいでしょう。
「ViratualBox Guest Additions」のインストール方法については、「VirtualBox - Guest Additions インストール - Linux Mint」をご参照ください。
本バージョンのものがない場合は、直近のバージョンのものを参考にしてください。
2. アップグレード
以降の操作に影響しないように、まず、「root」ユーザ権限で。
vi /etc/inputrc
末尾に下記の1行を加えます。
set enable-bracketed-paste off
反映させるためにログインしなおします。
リポジトリの状態を最新にしておきます。
「root」ユーザ権限で。
アップデート。
apt update
アップグレード。
apt upgrade -y
3. インストール
「root」ユーザ権限で。
apt install -y fonts-migmix numlockx openssh-server rcs vim vsftpd
「Ubuntu」の系列なので、「sshd」「ftpd」は、インストールすると同時に、有効化されています。
4. vim 等の設定
「vim」に下記の設定を行います。
・行番号表示
・ビジュアルモード無効
・オートインデント有効
「bash」に以下の設定を行います。
・「/sbin」へのパスを追加
・「rcs」のチェックイン・チェックアウトをデフォルトでロックモードに
・上下矢印キーで、コマンド履歴の補完
・プロンプトの形式を「ユーザ名@ホスト名 /カレントディレクトリ > 」へ
各ユーザで。
mkdir -pv ~/.vim/after/indent
mkdir -pv ~/.vim/after/plugin
sh
cat << 'EOF' >> ~/.vim/after/indent/vim.vim
set number
set mouse-=a
set autoindent
EOF
cp ~/.vim/after/indent/vim.vim ~/.vim/after/plugin/.
exit
sh
cat << 'EOF' >> ~/.bashrc
PATH="$PATH":/sbin
alias ci='ci -l'
alias ls='ls -a --color'
bind '"\e[A": history-search-backward'
bind '"\e[B": history-search-forward'
export PS1='\u@\h $PWD > '
EOF
exit
source ~/.bashrc
5. NumLock
ログイン時に、NumLock が有効になるようにします。
ログインユーザで。
sh
mkdir -pv ~/.config/autostart
cat << 'EOF' >> ~/.config/autostart/numlockx.desktop
[Desktop Entry]
Exec=/usr/bin/numlockx on
Icon=application-x-shellscript
Name=NumiLockX
Type=Application
Version=1.0
EOF
exit
|
|