- 1. 現象
- 2. 対処方法
1. 現象
この項目は「EFIを有効化した VirtualBox に debian をインストールする」を参考にさせていただきました。
参考サイトによれば、VirtualBox の方の問題だとのことなのですが・・・。
VirtualBox でのみ発生する現象だかどうだかわかりません。
とにかく、インストールが終了して、一度再起動までできたものを。
いったん停止してから起動すると
下記の画面で止まってしまうのだ。
参考サイトによれば、設定していた boot 用のファイルを VirtualBox が亡きものにしてしまうとのこと。
2. 対処方法
「boot」用のファイルを読めるようにコピーしたり「rename」したりします。
コマンドを入力していくのですが、ここではキーボードの配列が 101 になっているのでご注意ください。
JIS-106 と異なるキーでどのキーを打てばよいかを記しておきます。
| 101 キー | 106 キー | 備考 |
| : | Shift+; | |
| \ | ] | |
| * | Shift+8 | |
↑↓ によるコマンド履歴表示や TAB による単語補完は有効なのでその点はありがたいです。
以下のように入力します。
fs0:
mkdir EFI\boot
cp -r EFI\Ubuntu\* EFI\boot\.
mv EFI\boot\grubx64.efi EFI\boot\bootx64.efi
ここまで終わったら、リセットして再起動します。
|
|