Fedora - 41 - LXDE - 日本語入力

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. 確認

1. 概要

 日本語入力として、「fcitx5-mozc」をインストールして使用します。

2. インストール

 「dnfdragora」で、「fcitx5」を検索して、「fcitx5」「fcitx5-gtk」「fcitx5-qt」「fcitx5-mozc」「fcitx5-configtool」をインストールします。  設定は不要です。  ログインしなおします。

3. 確認

 ログインしなおして、日本語入力ができることを確認しました。
「Fedora 41 LXDE」-「日本語入力確認」

 Ctrl+Space もしくは 半角/全角 で、入力切り替えを行います。
 Ctrl+Space を無効にする場合は、「デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 日本語入力」をご参照ください。