Fedora - 41 - LXQt - オフィススイート LibreOffice

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 オフィススイートとして、「LibreOffice」を使用します。

2. インストール

 「LibreOffce」は、インストールされていません。  「Dnfdragora」で「libreoffice」を検索して、「libreoffice-langpack-ja」「libreoffice」をインストールします。  「LIbreOffice Start Center」がメニューに表示されないので。  「root」ユーザ権限で。

vi /usr/share/applications/libreoffice-startcenter.desktop
 下記を「true」から「false」へ変更します。

NoDisplay=true

3. 起動

 「スタート」→「オフィス」→「LibreOffice Start Center」
「Fedora 41 LXQt」-「スタート」→「オフィス」→「LibreOffice Start Center」

 起動直後の状態です。

「Fedora 41 LXQt」-「LibreOffice」「起動直後」

 2024年11月5日の時点で、下記のバージョンでした。

「Fedora 41 LXQt」-「LibreOffice」「バージョン情報」

 操作方法等については「オフィススィート LibreOffice」をご参照ください。

AbemaTV 無料体験