Rocky Linux - 9.6 Cinnamon - 日本語入力(NG)


 クラウディア


1. 概要
2. 設定
3. 確認

1. 概要

 「Rocky Linux」で、初めて、「Cinnamon」をインストールしてみたのです。  日本語入力として、「IBus」がインストールされ、有効化されています。  「IBus」は見栄え・操作性ともに好かんのですが・・・。  そのうち、有志があらわれて、「fcitx」「fcitx5」が使えるようになるかもしれませんが、腐った「IBus」を使うしかありません。

2. 設定

 特に設定は、必要ありませんが。  入力切替は、Win+Space で行います。  が、何故か、2回キー入力しないと切り替わってくれないし、1発目の Win+Space で半角スペースが入力されてしますのです。  気に食わない場合は、設定で、変更するしかないですね。

3. 確認

 端末を開いて、日本語入力ができることを確認しました。