- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
1. 概要
リポジトリを追加して、メディアプレイヤーとして、「SMPlayer」をインストールします。
2. インストール
「root」ユーザ権限で。
リポジトリを追加してインストールします。
dnf install -y --nogpgcheck https://mirrors.rpmfusion.org/free/el/rpmfusion-free-release-$(rpm -E %rhel).noarch.rpm https://mirrors.rpmfusion.org/nonfree/el/rpmfusion-nonfree-release-$(rpm -E %rhel).noarch.rpm
dnf update -y
「SMPlayer」が必要とするパッケージをあちこちからかき集めて、インストールします。
curl https://repo.Rocky Linux.org/Rocky Linux/9/CRB/x86_64/os/Packages/ladspa-1.13-28.el9.x86_64.rpm --output /tmp/ladspa-1.13-28.el9.x86_64.rpm
curl https://mirror.stream.centos.org/9-stream/CRB/x86_64/os/Packages/uchardet-0.0.6-15.el9.2.x86_64.rpm --output /tmp/uchardet-0.0.6-15.el9.2.x86_64.rpm
dnf install -y /tmp/ladspa-1.13-28.el9.x86_64.rpm
dnf install -y /tmp/uchardet-0.0.6-15.el9.2.x86_64.rpm
「SMPlayer」本体をインストールしますが、何故か、競合するものがあるので、削除。
dnf remove -y noopenh264
改めて。
dnf install -y smplayer openh264
3. 起動
「スタート」→「マルチメディア」」→「SMPlayer」
起動直後の状態です。
ビデオコンテンツを再生してみました。
ビデオ再生時、全画面になります。
2025年6月9日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|