Ubuntu - 共通事項 - man 日本語化


クラウディア 


1. 概要
2. 日本語化
3. 参考サイト

1. 概要

 意識したことはないんですが。  「Ubuntu」を日本語でインストールしたら、「man」の表示も日本語であったような気がしていたのですが・・・。  以下、「Ubuntu Cinnamon 25.04」でやってみました。

2. 日本語化

 「root」ユーザ権限で。  まず、リポジトリ更新。

apt update

apt upgrade -y
 日本語「man」インストール。

apt install -y manpages-ja
 以下の2項目は、適用済かもしれません。  言語パッケージインストール。

apt install -y language-pack-ja
 環境変数の日本語化。

 update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
 この後、再起動すれば、「man」が日本語表示されるようになります。

3. 参考サイト

 本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
man コマンドの日本語化 #man