Python - よく使うモジュール - numpy 数値計算 - npy, npz

 クラウディア
1. 概要
2. 読込
3. 書込

1. 概要

 参考サイトによれば。
NumPyでは、配列ndarrayをNumPy独自フォーマットのバイナリファイル(npy, npz)で保存できる。データ型dtypeや形状shapeなどの情報を保持したまま書き込み・読み込み(出力・入力)ができる。
 らしい。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
NumPy配列ndarrayをバイナリファイル(npy, npz)で保存

2. 読込

 「load」メソッドで読み込むことができます。  「.npy」で保存されたファイルがあったものだから、中に何があるのかを知りたかったのです。  そこで。

import numpy as np

load = np.load('ファイル名.npy')
print(type(load))
print(load.shape)
print(load)
 てなソースを書きまして、下記の結果を得ることができました。

<class 'numpy.ndarray'>
(3, 128, 128)
[[[ -19  -17  -18 ...  -18  -12  -17]
  [ -22  -17  -15 ...  -17  -14  -23]
  [ -23  -19  -16 ...  -21  -11  -17]
  ...
  ...	略
  ...
  [-105 -113 -117 ...  -74  -68  -74]
  [ -86  -91 -109 ...  -80  -77  -76]
  [ -90  -82 -108 ...  -83  -83  -80]]]

3. 書込

 「save」というメソッドで、「.npy」形式で保存することができます。

import numpy as np

load = np.load('ファイル名.npy')

file = 'temp.npy'
np.save(file, load)
save = np.load(file)

print(np.array_equal(load, save))
 というソースを実行すると、下記の結果が得られます。

True
 「array_equal」は、「ndarray」を比較するメソッドで、「True」「False」を返します。
AbemaTV 無料体験