Laravel - プログラム - 組込


クラウディア 


1. 概要
2. 組込
3. 確認

1. 概要

 実行するためには、まず。

app/Console/Commands/Kernel.php
 に組み込んでやる必要があります。  「Laravel 12」では、だいぶ変わっているようでいて、ここは、以前と同じようです。

2. 組込

 プロジェクトディレクトリで、プロジェクトの管理ユーザで。

vi app/Console/Commands/Kernel.php
 下記を記述します。

<?php

namespace App\Console\Commands;
use Illuminate\Console\Scheduling\Schedule;
use Illuminate\Foundation\Console\Kernel as ConsoleKernel;

class Kernel extends ConsoleKernel
{
    protected $commands = [
        \App\Console\Commands\program_name::class,
    ];

    protected function schedule(Schedule $schedule): void
    {
        // スケジューラーの設定(必要に応じて)
    }

    protected function commands(): void
    {
        $this->load(__DIR__.'/Commands');

        // 必要なら追加で require
        // require base_path('routes/console.php');
    }
}
 記述したら、ルーティングをクリアします。

sudo -u www php /project_path/artisan cache:clear
sudo -u www php /project_path/artisan config:clear
sudo -u www php /project_path/artisan optimize:clear
 「Linux」の場合、「-u www」の箇所は、「-u apache」になります(以下同文)。

3. 確認

 組み込まれているか確認します。  プロジェクトディレクトリで、プロジェクトの管理ユーザで。

sudo -u www php artisan list
 の結果に、下記の行が表示されていれば、組み込まれていることが確認できます。

app
 app:program_name            Command description