PHP - Laravel - メール送信 - Facade .env


 クラウディア


1. 概要
2. 設定
3. 参考サイト

1. 概要

 前ページで、「PHPMailer」を使う方法について述べましたが・・・。  「Laravel」には、もともと。

vendor/laravel/framework/src/Illuminate/Support/Facades/Mail.php
 という「Facade」(ファサード)モジュールがあって、これを使うことができるようです。  使ってみますが。  「.env」に設定をしておく必要があるようです。

2. 設定

 プロジェクトディレクトリで。

vi .env
 メールに関する記述は、バージョン「10.49.0」の場合、デフォルトで下記のように記述されています。

MAIL_MAILER=smtp
MAIL_HOST=mailpit
MAIL_PORT=1025
MAIL_USERNAME=null
MAIL_PASSWORD=null
MAIL_ENCRYPTION=null
MAIL_FROM_ADDRESS="hello@example.com"
MAIL_FROM_NAME="${APP_NAME}"
 ローカルから、ポート番号 25 で送信する場合は、最低限。

MAIL_MAILER=smtp
MAIL_HOST=localhost
MAIL_PORT=25
 と設定すべきでしょうか。  「MAIL_HOST」あたりを記述することにより、外部のメールサーバを使用することもできるようです。  後は、必要に応じて、適宜、記述しておきます。

3. 参考サイト

 本件は、「ChatGPT」くんを参考にさせていただきました。